ケセラセラなグローバル主婦の雑記帳

2021年6月から絵師目指して動き出しました。趣味でハンドメイドしつつ好奇心旺盛で断捨離好きな八方不美人。このブログでは色んなこと書いています

とにかく書け!この意味わかる?ライターしたい人へ私の経験など紹介

f:id:bereza:20200707222138j:plain


いきなりですが、ライターしたい人とかブログ始めたい人へまずやってほしいのが「とにかく書け!」なんです。


先日こういうツイートをしました。









WEBライター初心者で、でどうやったら書けるようになりますか?という質問が多いのだがこの一言しかない
寝ても覚めても書く】
私の経験上1日1記事1000文字以上ノルマのとき他の人の記事マネて書いていた。もちろんガッツリ修正はいるが書かなきゃ始まらない
まずは自分の言葉でマネて書いてみる

ライター全くの初心者さん、ブログ書いたことない人、まずは何でもいいから書いてみないと始まらなんですよね。


書く→行動なんですよ。


これだけでも一歩前進なんです!


今日はこのツイートを深掘りしていきます。

とにかく書け!何書いていいのかわからないのは書かないから


世の中普通に義務教育を受けて学校へ通っていれば文章は自然に書けるはずです。


子供の頃に家族や友達へ手紙を書いたり、作文を書いたりしましたよね?


なので、WEBライターやりたいという人は基本的にみんな文章は書けるんです。


ただWEBライターやるにあたっての文章の書き方や決まりごとなどある程度の規則的なものなどはあります。


こういうものは文章を書きながらじゃないと身につきません。


つまり実際に書かないと身につかないんですよ。


なので、まずは書いてみることが絶対に大切です!これはマジです。

とにかく書け!私の経験からでも書かなきゃ始まらない


そして私の経験から言わせてもらいますね。


結論は絶対に「書けるようになれます」


上手い下手は別として、軽く2000〜3000文字くらいはサササっと書けることができるようになります。


私は6年くらい前の2014年に全くやったことがないWEBライターをやりたくて飛び込みました。


まずはじめに某クラウドソージングでライターの仕事を探し、ライティングのやり方を教わりながら書いていくという案件に応募しました。


その他にもタスク案件といって1回ごとの完結の案件ですがそれをこなしていました。


その当時文字単価とかは気にしていなかったです。WEBライターの勉強をしながらだったので、勉強代と思ったから。


私がスタートしたライティング案件は、【毎日1記事1000文字以上のノルマで書く】というものでした。


当時はクライアント様と毎日毎日スカイプで指示を入れてもらい、書き方をメッセージとスカイプの両方で教わりながらやっていきました。


情報の調べ方、タイトルのつけかた、画像導入のしかた、文章構成の仕方などなど…本当に基礎から学ばせてもらいました。


執筆は毎日1000文字以上です。これノルマです。


途中で体調悪くなったりとかもあるのでそれは仕方なく、その分を後日死にもの狂いで書きました。


そんな状況が約1年ほど続きましたね。おかげさまで段々と力がついて1000文字は楽に書けるようになりました。


クライアント様から私の記事がその当時月間1万2千PVついたよ、頑張りましたねと褒めてくださったのには嬉しかったです。


ぶっちゃけ、毎日1000文字ノルマはキツかったでですよ。だってまったくの素人からスタートしましたから。


そして次第にクライアント様からの要求もキツくなってきたし…。今思えば半分ブラックな案件だったのかも知れませんね。


でも、これがあったので今書けるようになったのだと思います。その当時は書くのに必死だったんです。


それでもライター業やりたかったので必死に食らいついていました。


こういう私の経験からしても「とにかく書け!」は100%その通りだといえます。

とにかく書け!ライター目指すには量をこなすしかない

f:id:bereza:20200707222503j:plain

できない理由はいっくらでも並べることができます。


初心者がどうやって案件をゲットするんだ?とか、書く時間がない、書く内容がわからないなどなど…。


書かないうちからそういう思いがあるのなら、最初からWEBライター業目指さないほうがいいしやらないほうがいいですよ。


他の仕事を探したほうがいいでしょうね。


どうしてもライター目指したいのであれば、今の時代無料でいくらでもスタートアップの方法は転がっています。


ここでも「調べる」という行動を起こさないとなにも始まりません。


便利なGoogle様があるじゃないですか!これをガンガン活用するんです。そして、

  • インスタグラム


これらでWEBライターについて調べればいっくらでも腐るほど出てきます。


みんな調べようとしないでいいとこ取りしようとするからできないんですよ!!


少し厳しいこと言ってしまいましたが、これは本音です。


私がスタートした5−6年前はまだ今ほどWEBライターに関する情報はなかったです。


ですがそれでも私は必死こいて調べてクラウドソージングで応募しできたんです。


私ができたのだから誰でもできますよ。


スタートは、です。その後の継続は自分次第ですけどね。


ちなみに、私がおすすめするWEBライターさんをちょこっとご紹介しますので参考にしてください。


WEBライターたなざわさん(たなざわ / Webライター@tanazawa35)


たなざわさんは奥様もWEBライターでご夫婦で稼いでいらっしゃいます。


動画はとてもわかりやすく最近ではZoomで有料講座もスタートされたみたいなので、まずはYouTube動画を見るだけでも参考になりますよ。


たなざわさんのブログ↓
tanagami.com


佐藤さん佐藤誠一@年収750万円Webライター@seiichi_satoweb)


主に転職の記事を書いていらっしゃるWEBライターさんです。最近ではYouTube動画も分かりやすく充実しているので、私もよく見ますね。


勉強になりますので参考どうぞ。


佐藤さんの動画
youtu.be



他にも参考になるライターさんが山ほどいます。


こういう人たちからインプットして自分のライティングにアウトプットしていくとみるみるうちに記事が書けるようになりますよ。

とにかく書け!ライターしながらブログも書けば練習になる

f:id:bereza:20200707222549j:plain


さて、WEBライターは自分のブログを持つべきかどうか?これなんですが結論はブログ書くべき、なんですね。


私は今まで人のことは言えないですが、ブログをスタートさせて11ヶ月放置していました。


放置の理由はブログ書く時間がない、更新が大変などできない理由ダダ並べて(笑)。


ですがなんで復活したかというと、もちろんWEBライターやりながらは大変なときもありますが、


  • ライティングの勉強になる
  • 書く癖がつく(習慣化)
  • ブログを応募案件の武器にできる
  • モチベーションの維持


ざっと今思いついただけでもこれだけのメリットがあるんですね。


ということは、ブログやったほうが有利なわけです。


実際私はブログを2020年7月1日から再スタートしてちょうど1週間ですが、ぶっちゃけブログ書きたくてウズウズしています。


やっぱり私は書くことが好きなのかもしれません。


それに自分のブログなので、書きたいことを書けるから余計でしょうね。


WEBライター業を始めてみたい人は、ぜひブログにも挑戦してみてください。


すでに自分のブログある人はブログが書けるのであればWEBライターもできるはずです!


ただし、私のブログはまだ自分の好きなことを書くというレベルですけどね。


もしブログを収益にしたい場合はまたやり方があるので、ここで私が言っているのはあくまでも単純にブログとWEBライターはセットのほうが良いよということです。

最後に


  • WEBライターを目指したい人はクラウドソージングで応募+ググって調べるクセをつける
  • とにかく書かなきゃ始まらない。書いてみる、書こうという前向きになること
  • 最初っからうまく書けなくて当たり前。うまく書こうとしないこと
  • ブログもやったほうがいい。すでにブログやっている人はWEBライターになれる素質あるよ!


今回はWEBライター初心者に向けて私の言いたいことをぶっちゃけてしまい、途中なんだか感情的な文章になり厳しいことを言いましたが気分を害さないでくださいね。


キレイごとより本音をズバッと言ったほうがいいと思ったからです。


ちなみにここまでの文章、時間をはかって何文字書けたかというと、


1時間で3552文字でした!


自分で好きなテーマだと集中してガーーーーっと書けるんですよね。


自分でもここまで書けるとはちょっとビックリしました。


WEBライター目指している方はいまここでさっそく行動してくださいね。ご成功をお祈りします。


ブログランキング参加中
ポチッとして頂けると管理人ブログ更新に励みます!

にほんブログ村 小遣いブログ クラウドソーシングへ
にほんブログ村